
スパイスカレーにはまってます!
レストランで食べるのではなくスパイスを使って自宅で作ります!
スパイスカレーは軽くブームで本屋さんにもたくさん本が出ています。


でも暑い中
火を使いたくないわ~
だいじょうぶ!火を使わなくてもいいんです。
おいしくて身体にいいスパイスカレーが電子レンジで作れるんですよ。
レシピをふたつご紹介しているのでよかったら見てくださいね!
豚バラなすカレーとオクラと納豆のカレーのレシピです。
https://madameblog.com/microwavecurry/
印度カリー子さんのレシピ本
印度カリー子さんはスパイス料理研究家。スパイスを広めるために活動されてるんですよ。
スパイスに関する書籍も出されています。
そんなカリー子さんのレンチンレシピ本を見つけたので購入しました!
その中からもっとも基本のチキンカレーを早速作りましたよ~
レンチン!スパイスチキンカレー
材料

鶏もも肉 150グラム
ターメリック、クミン、コリアンダーを1:1:1でミックスしたもの小さじ一杯
トマト半分
おろししょうが、おろしにんにく、各小さじ一杯
フライドオニオン 大さじ一杯
塩 小さじ半分
ヨーグルト 大さじ一杯
ステップ1

鶏肉は加熱されやすいように小さめの一口サイズに切ります。
にんにくとしょうがはチューブでもいけますができれば生のものをすりおろしたほうがおいしい。
トマトはざく切りにします。
ヨーグルト以外はすべて耐熱容器に入れます。
ステップ2

全体を軽くかき混ぜ、鶏肉はできるだけ平らになるように並べます。
軽くラップをして、電子レンジ600w3分加熱。
お肉に加熱ムラがあるようなら20秒ずつ追加で加熱しましょう。
ステップ3

電子レンジの加熱が終わったら熱いうちにスプーンの背でトマトをよ~くつぶします。
ヨーグルトを入れてクルクルかき混ぜできあがり~。
チキンカレーできあがり

全行程15分くらいでできました~。
今日はご飯がなかったので冷凍ナンを温めましたよ。
主婦のお昼ごはんにぴったり、簡単だけどヘルシーおいしーハッピーランチでした!
お試しあれ~
コメント