
秋といえば栗!! ケーキ屋さんには栗を使ったお菓子が並びますね。
我が街たまプラーザにもおいしいモンブランありますよ~。
食べ比べてみました!!
モンブランブーム
2020年くらいからモンブランが注目されています。
栗シャワーってご存じですか?

スポンジケーキとメレンゲの上にシャワーのように注がれる栗のペースト。

うわ~、栗のシャワーやぁ

そのまんまやん
おいしそうだな~(^^)/
自由が丘の『栗歩』や名古屋の『栗りん』など数多くの和栗モンブラン専門店が生まれています。
新宿の『栗ノ花』はモンブランプリンの専門店だそうです。

コーヒーショップのタリーズにはモンブランラテがありました。
ほんとにモンブラン流行ってますね!
たまプラーザのモンブラン
栗シャワーではありませんがたまプラーザにもおいしいモンブランを供するケーキ屋さん、
もちろんありますよ!
ベルグの4月
日本の気候と日本人のお口に合うお菓子をコンセプトに
1988年美しが丘公園近くに誕生した『ベルグの4月』はたまプラーザテラスにも店舗ができ
より購入しやすくなりました。

マカロンがとっても人気ですが生ケーキもいろんな種類があって迷います~。

でも今日はモンブラン一択。
こちらが『ベルグの4月』のモンブラン560円でございます。

メレンゲの上になめらかな生クリーム。その上にたっぷりと和栗のペースト。
とってもオーソドックスで間違いない美味しさのモンブランです。
BABON バボン
イトーヨーカドーのお隣にある黄色い看板がかわいいお店。


こちらはカフェが併設されているのでケーキをいただくこともできます。


テラスがすてき!
たまプラでパリジェンヌ気分になれる~

そしてこちらがバボンの和栗モンブラン756円です。
縦長タイプのモンブランです。

こちらはザクザクしたビスキュイの上にフワフワ生クリーム。
そしてとても甘味を抑えた栗本来の味を感じる濃厚なペーストがたっぷり。
オットと半分こしたのでベルグのモンブランもお隣に乗っかってます(^^♪
L’histoire Yamamoto リストワールヤマモト
知る人ぞ知る人気店、新石川がわの住宅街の中にあるケーキ屋さんです。

おしゃれな店構え。駐車場もありますよ。
こちらのモンブランはマボロシ~。今季の予約はもう終了してしまいました。
残念ながらわたしも食べることはできなかったので来年は絶対早めに予約したいと思います。

シェフオリジナルのパゴタ風デザイン。
リストワールヤマモトのモンブラン
— シン★ (@cakesukisin) September 30, 2021
熊本産の和栗を使用。栗の風味が芳醇です。滑らかねっとりなマロンクリームの中は軽めなシャンティ、土台はサクサクなメレンゲとシンプルな構成。シェフオリジナルのパゴダ風デザインが面白い。#リストワールヤマモト#たまプラーザ#モンブラン pic.twitter.com/9U7CdGJFkL
まとめ
栗シャワーのニュータイプモンブランも一度は食べてみたいけれど
昔からあるどこか懐かしいモンブランもいいですよね😊
季節ものなのでいまのうちにぜひ秋の味覚を堪能してくださいね。
コメント