
たまプラーザ在住16年の主婦リコッタが沿線のお気に入りをご案内しています♡
ビュリーのクレンジングの記事はこちらからどうぞ↓↓↓

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー
ご存じでしょうか、フランスの歴史ある美容専門店オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー
(officine universelle buly)
18世紀後半にパリで始まったビュリーは香り付きローション「ビュリーの香り酢」で特許を取り
ヨーロッパでその名をはせました。
現在では世界58か国で取り扱われています。
国内では2017年代官山に第一号店ができたのをはじめに現在は9店舗があるそうです。
私は何年か前に日本橋店に行ったことがあります。シンプルでスタイリッシュな空間に西洋の薬局のような戸棚があり、狭いけれど素敵な空間でした。
本当は香水が欲しかったけれどなかなかのお値段。二万円近くします。
迷った挙句そのときはもう少し買いやすいお値段(6000円弱)のクレンジングミルクを購入しましたよ。これも肌に負担がかからない優しい使い心地でとてもよかったです。
わたしはいろいろな製品を試したいタイプなのと日本橋までは遠いのでリピートはしていませんが
次にクレンジングを購入するときはまたビュリーのにしようかな。
二子玉川店
2021年3月に二子玉川店がオープンしました!
玉川高島屋本館一階にあります。
これは行かねば!と思いながらも、高島屋にはしょっちゅう行くのですがお化粧品のフロアには見当たらず
どこにあるのかな~と調べもせずいたのですが先日今日こそは!と決めて行くことにしました。
南館から道路を横切って本館側に渡り西館を左手に見ながらシャトルバスのバス停の前を通って一つ目の入り口から入るとありました~!
水性香水

ビュリーの香水はエタノールなどのアルコールを使わない世界初の水性香水として誕生しました。
乳白色をしていてアルコールを使っていないので優しく香りが立ちます。
日焼けによるシミや乾燥を和らげる保湿効果があり、髪の毛に吹き付けることもできるそうです。
香りを選びます
基本的には12種類の香りがありますが今それにプラスしてルーブル美術館とのコラボレーションで、美術作品にインスパイアされて調合され香水8種が限定発売されています。

普通香水を選ぶときって細長い紙に(ムエット)香水を吹き替えてくれますよね。
ビュリーは違うのです。
カウンターにずらりとボトルが並べられていてますが下の写真の一番下が香水です。

右下に黒いポンプが並んでいるのわかりますか?
このポンプをパフパフしてシリンダーに鼻を近づけると香りを嗅ぐことができるんです。

香りが優しいので何度もパフパフしちゃいましたが鼻が不快になるということもありませんでした。
迷いに迷った挙句限定品に弱い私は「庭園での語らい」という香りを選びました。
ペパーミントとベルガモット、ローズが使われているらしいのですがそんなにペパーミントは感じず
癖のない誰もが好きな香りだと思います。
素敵なスタッフさん
こちらのスタッフはどの方も雰囲気があっておしゃれ。シックな制服を身に着けています。
何十種類もあるオイルについて質問してもすぐに教えてくれて仕事はプロフェッショナル。
そしてさらに素敵なことに香水を購入するとボックスにカリグラフィで私の名前を描いてくれました!
プレゼントにする場合は贈る相手の名前を描いてくれますよ~。
きっとめちゃめちゃ喜んでもらえますよね(^_-)-☆
まとめ
今回は私の誕生日だったので自分へのプレゼントとしてビュリーで香水を選びました。
ほんとに癒される大好きな香りで、お出かけの時だけでなく就寝前にもシュッとしています。
ちょっと贅沢ですが一日の終わりに今日も頑張った自分へのご褒美ですね。
お店に入るまではちょっと敷居が高く感じるかもしれませんが店員さんは皆さん感じが良くて
説明をたくさんしてくださるし製品もいっぱい試させていただきました。
自分がちょっとワンランク上になったような、そんな気分にさせてくれるお店でした。
ちょっとした贅沢を味わいたいとき、自分にご褒美をあげたいとき、疲れて自分を癒したいとき、
日常のあわただしさをひととき離れて優雅な気持ちになれるビュリーを訪れてみてはいかがでしょうか。
もうひとつとってもおすすめの香り。
フルールドランジェ ドゥ ベルカンヌ。ネロリの香りがふぁ~っと広がり明るい気分になります。
こちらは期間限定ではないのでいつでも購入できますよ。
![]() | ビュリー 【BULY1803】 オー トリプル フルール ドランジェ ドゥ ベルカンヌ 75ml 【メール便(ゆうパケット)対象外】 【SG】 【あす楽_土曜営業】 価格:15,700円 |

コメント