
ビーグレンって聞いたことありますよね?
SNSで話題のいわゆるドクターズコスメです。
デパコス並みによさそうだけどデパートやドラッグストアでは購入できない。
購入するには公式ページからネット注文になります。
↓↓↓
サイエンスコスメb.glen
ビーグレンのおすすめポイント
いろんなスキンケアを試すのが趣味で毎月新しいアイテムを試すわたし、
リコッタがビーグレンを使ってみました!
オーガニックからNMNなどの最新ケアまであらゆるものを試してきましたが
はっきりいってビーグレンはいいです!つやつや~(^^)/
製品がよいのはもちろんなのですがそれ以外にもこんなおすすめポイントがあります。
①7日間トライアルセットにも肌質に合わせて7種類の選択肢がある
②スマホでスキンケア分析できるから自分に必要なセットがわかる。
③レチノールなど話題の成分の美容液がセットに含まれている

スキンケア分析こわいよ~
でも現実がよくわかった!
後ほど実際の写真をお見せします~
トライアルセットの商品情報
トライアルは1セット1100円、送料無料です。
もちろんトライアルなので一度しか注文できませんが
実は7種類あるトライアルセット、どれも一度ずつ注文できるんです。
こちらが7種類のラインナップ↓↓↓
1 ブライトニングケア 肌のくすみや色ムラ
2 マッサージケア ほうれい線やたるみ
3 アイセラムセット 弾力とハリのある肌へ
4 毛穴ケア 皮脂やテカリ
5 ニキビ悩みに 大人ニキビや肌荒れ
6 乾燥肌対策 過乾燥 肌の曇り
7 ダメージ肌へ 肌荒れ ゴツゴツ
ビーグレン、スキンケア分析やってみた
しかし7種類も選択肢があるのはいいけれど
正直お肌の悩みってこの年になるといっぱいあるし
どれが自分にあっているか、どれを選べばいいのか難しいですよね?

でもだいじょうぶ!
スキンケア分析であなたあうセットがわかります
いくつかの質問に答えて写真を送ればすぐに結果が来ますよ!


ごめんなさい、閲覧注意です~
シミやシミ予備軍、ほうれい線もくっきり写り
こわいこわい。
でもスキンケア分析で現在の肌スコアや
肌年齢がわかります!
これは無料でできるのでぜひ試してみてください。
シミが悩みのわたしにオススメされたのは1のセットでした。
それがとってもよかった!
夜ビーグレンでお手入れして朝起きるとお肌がツヤツヤするのです。
で、もうひとつの悩みの種、たるみケア用マッサージクリームがある2のトライアルセットも注文しちゃいました。
ビーグレントライアルセット届きました


ご丁寧に開封用のおしぼりまで
ついてくる~

こちらがセット2の内容になります。
左から洗顔クレイ、化粧水、マッサージクリーム、ビタミンC、保湿クリーム。
そして箱外にあるのがレチノール。これ話題ですよね!
7日間トライアルとありますが容量はけっこうたっぷり。私は10日間くらい使えました。
美容液の複数使い
ビーグレントライアルセットの魅力はなんといっても数種類の美容液が試せることです。
特に明るい肌作りに欠かせないビタミンCの美容液Cセラムはすべてのセットに含まれています。

Cセラム、たっぷり塗ると
じゅわ~とあったかい感じがする!
好き!!!

え!?ママのを勝手に使ってる?
ちょこっとビタミンCがどんなに大切かを語りますね!
ビタミンCは欠かせない

ビタミンCは自分の身を犠牲にして
わたしたちを紫外線から守ってくれる
紫外線はお肌の大敵ってことは常識ですよね!
• ビタミンCは抗酸化力が強く、紫外線を受けたお肌がメラニンを生成するのをストップする。
• ビタミンCはコラーゲンを育成する。
• 日光を浴びるとビタミンCは死んでいくので食品、サプリ、スキンケアなどで補給すること。
ビタミンCは朝使ってもよい
ビタミンCは朝使ってはいけないって都市伝説がありますがそれは間違い。
レモンなど柑橘系のエッセンシャルオイルは光毒性があるため朝は使えないのですが
レモン=ビタミンCというイメージが誤解を生んだのではないかと考察されます。

有名な女医さんの友利新さんがご自身のYOUTUBEチャンネルで
「朝、夜、必ずビタミンCを取り入れて」と力説されてました。
ビーグレントライアルセット7種類のすべてにCセラムが含まれているのも納得です。
3種のレチノール
ビタミンCと並んで大人が使いたい美容成分がレチノール。ビタミンAのことですね。
ビーグレンのレチノール美容液、レチノAには3種類のレチノールが配合されています。
繊細で壊れやすいビタミンA、それをビーグレン独自の浸透テクノロジー、
キューソームQuSomeでお肌にしっかり届けます。
レチノールのA反応

ちょっと待ったぁ!
レチノールというとA反応が気になるけど?
そうなんです。お肌の体質によってレチノールを使うと赤みが出たり皮むけすることがあります。
ビーグレンのレチノールはどうなの?と思ってお客様サポートに問い合わせました。
するとやはり、すべての方に反応が出るわけではないが
レチノールが配合されているのでお客様のコンディションによっては
A反応を起こすこともある、と回答をいただきました。
ちなみにわたしは特に反応は出ませんでした。
レチノール塗ったら日焼け止めも塗ること
話題のレチノールについて調べると紫外線対策になるので朝も塗るほうが良い、という意見と
紫外線と反応して肌トラブルになる場合があるので朝は避けたほうが良い、という意見があり
正直迷ってしまいます。
少しずつ試すのがいいかもしれませんね。毎日ではなく週に何日か塗ってみて様子を見るとか。
ビーグレンのレチノールにも日中使用する場合は日焼け止めクリームを塗るようにとの
注意書きがあります。(ちっちゃ~くなので気づきにくい!)

ハイドロキノン
セット1にはマッサージクリームの代わりにハイドロキノンの美容液が入っていました。
ハイドロキノンというと、巷ではシミの漂白剤と呼ばれていますよね。
昨年オットが頬にある大きなシミを取るためにクリニックでレーザー治療を受けたのですが
施術後にそのハイドロキノンのクリームを処方してもらってました。

わたしも使わせて~って思ったけど
それがトライアルセットに入ってたのです
ラッキー!
もちろんシミは1週間のトライアル期間でどうこうなるものではないんですけどね。
でも刺激も特になく使いやすいクリームでした。
ビーグレンの魅力
さて、実際使ってみて噂に違わぬ実力あるスキンケアだわぁと感心しました。
こういうトライアルセット、いままで色々試してきましたが
こんなに目に見えて「よい!」と思えたものってないかもしれない。
だからこそこうして記事にしてオススメしているんですけどね。
ネットの評判がすっごくよいものでも「???」って結果なものもたくさんありました。
もちろん人によってお気に入りは違ってくるとは思いますが。
ビーグレンのデメリット?
もちろんデメリットもあるんですよ。

購入システムがわかりにくい~
トライアルセットはいいのですが、その後継続する場合ちょっとわかりにくいんです。
まぁ逆に言うとお客様一人一人に合わせての選択肢が豊富ってことなんですけどね。
簡単にご説明するとビーグレンを購入するには定期便と定額制があります。
定期便と定額制
定期便は気に入ったアイテムひとつから注文できて定期的に送付してもらうという一般的なシステムですね。最大で10パーセントの割引が適応されます。
例えばビーグレンのビタミンC美容液が気に入ったから、それだけ他社の基礎化粧品に組み入れたいなんてときに便利です。
定額制はIBIMスキンケアサービスと呼ばれ、これこそビーグレンのキモと言えるでしょう。
ビーグレンのアイテムを3個~8個まで、最大44.9パーセントのお値引きで届けてくれるのは普通ですが
そのアイテムがお肌に合わせてクリニックレベルに濃度がアップしていき
しかもお値段はそのまま、定額なんです。
例えばビタミンCセラム、レチノール、ハイドロキノンの3点で19890円相当が7400円。
この内容をレチノール、アイセラム、マッサージクリームに変更しても同じく7400円。
そしてIBIMコンシェルジュさんがいつでも相談に対応してくれるそうです~。心強い!!
トライアルセット頼んだら定期便断れない?
トライアルセットを使い切ったころにビーグレンから電話があり
使用感について聞かれたり、その後継続のご案内があります。

いや~ん、わたし断れない性格だから
困るなぁ
電話苦手な方多いですよね!
でもたいじょうぶです。きちんと理由を言えば無理強いされることはありませんよ!
実はわたしも「いろいろ試すのが趣味なので~」とサクッとお断りしてしまいました。
でもやっぱりビーグレンよかったし、この定額制お得よね~、とただいま考え中です。
まずはトライアルからですね↓↓↓

コメント